予防に力を入れています
予防プログラム
当院では、むし歯・歯周病の予防に力をいれ、一人一人に合わせた、予防プログラムを作成しています。
おうちでのお手入れと、医院でのケアを計画的に行うことで、最大の効果が発揮できます。
乳幼児・小児
大人の方に比べて柔らかい子供の歯は、虫歯の進行が早い傾向にあります。このような幼い歯を、病気にならない丈夫な歯に育てることが、小児歯科における予防の基本です。
詳しく見る
歯周内科診療
歯周病をお薬で治す歯科治療とは
歯周内科診療とは、歯周病をお薬で治してしまう歯科治療の総称です。
歯周病は歯周病菌と呼ばれる細菌がその原因です。歯周病をしっかり治療するには、まずこの歯周病菌を減らさなくてはなりません。
お薬を処方しご家庭で服用していただき、顕微鏡で歯周病菌の減少を確認、歯石取りなどの治療を進めていきます。
従来よりも早期に症状が改善していきます。
歯周病は一度治療したからといって簡単には治らない慢性の病気です。体の中と外の両方から働きかけることで、スムーズな治療が可能です。
むし歯の治療
むし歯の進行と治療方法についてのご説明。
詳しく見る
かぶせもの・つめもの詳細
入れ歯
入れ歯の違いについてのご説明。保険の入れ歯の他、金属床の入れ歯や、ノンクラスプデンチャーなど取り揃えております。
詳しく見る
マウスピース矯正
マウスピース矯正についてのご説明。当院では『Sure Smile Aligner』を採用しています。
詳しく見る
ホワイトニング
「歯が白く美しい」と、生き生きして健康的に見えます。茶渋やタバコのヤニによる着色、年齢を重ねて変色してしまった歯、遺伝によって変色している歯も白くすることができます。白く健康的な口元を手にいれましょう!
詳しく見る